このブログについて

「より新しい世界を探求するのに遅すぎるということはない」ロバート・ケネディ

  1. 良い習慣を身につければ人生は改善されます。このサイトは、古今東西の知恵から、自己改革に必須の習慣を整理・分類しています。
  2. 美しい言葉・お話も時々紹介したいと思います。 (お勧め:☆赤ちゃんと天使 ☆生きることとは?
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
一流の人と出会う方法
世界で最高の教育とは、名人の仕事を見ることだ。

--- Michael Jackson

今、自分がいる環境に「一流の人との出会い」がありますか?

自分が一流になる一番の近道は、
一流の人と出会い、学ぶことです。

人は環境によって作られます。
自分の環境は、意識して作る必要があります。

もちろん、身の回りに一流の人がいなくても
一流の人と対話する方法があります。

その方法とは「書物を読むこと」です。

自分の手元に、自分を鼓舞してくれるような人の本を
常に何冊か置いておくこと。

そうすることで自分を「一流の人に出会う環境」に置くことができます。
| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 22:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
読書
ナポレオンの頭は「引き出し頭」などとも呼ばれ、
戦争のことばかりでなく、法律や財政、商業、文学にいたるまで、
様々な知識がそれぞれ引き出しの中に入っているように整理され、
いつでも必要に応じて取り出すことが出来た。

どうやって?

答えは簡単である。たくさんの本を読んだのである。
---木原 武一「天才の勉強術」


ナポレオンは、よく読書をして、
要約・抜粋・感想を読書ノートに記していました。

これは最良の勉強法の一つです。

ナポレオンは軍人ですが、大変頭がよく、生涯を通じて大変な読書家でした。

ちなみに次のような言葉も残しています。
「人を動かすのは武力ではなく頭である」

「文明の時代においては、
将軍は勇者の中の最も知的な人物である」
| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 06:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
説得力を生む基本
「説得力を生む基本は、
これが正しいのだ、こうしなくてはいけないのだ、
という強い信念である」
---松下幸之助


説得の技法の中で第一に重要とされるのが「信念を持つこと」です。

信念を持っていると、声の調子、話の内容にも影響が現れてきます。
これはテクニック以前に必要なことです。

次は、議論の達人ソクラテスのちょっと面白い言葉です。
「論争に負けたなくなかったら、相手をロバと思え」
| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 05:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
学ぶこと → 若さ
学ぶことをやめた者は、20歳であれ80歳であれ、
誰でも老人だ。

学び続ける者は若いままでいられる。

人生において最も重要なことは、心を若く保つことだ。
--- ヘンリー・フォード


自動車帝国を築き上げたヘンリーフォードの言葉です。

学ぶことはいつでも自分の世界を広げてくれます。

学ぶこと・学ぶ意欲は好奇心を刺激します。
そして、好奇心は人間に精神的若さをもたらします。
常にそうなのだが、
何か新しい事を学ぶと、
この世は少し居心地が良くなり、くつろぐ事ができる
--- ビル・モイヤーズ

| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 06:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
読むこと話すこと書くこと
読書は充実した人間を作り、
会話は気が利く人間を、
書くことは正確な人間を作る
--- F. ベーコン


ただし読む本は、ある程度きちんと選択する必要があります。

われわれの残りの人生で読むことができる本の数は
有限です。
良書を読むための一つの条件は、悪書を読まないことだ。
人生は短く、時間と力は限られているからだ
---A.ショーペンハウエル「随想録」より
| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 00:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
インプットとアウトプットの重要性
「自分がここまで来たのは、
若いときから読み、書き、スピーチしてきたからだ」

倒産寸前のクライスラー社を
熱血経営で見事に復興させた、
リー・アイアコッカ(クライスラー社の元会長)の言葉です。

インプットとアウトプットの両方が大切だ、ということですね。
| 矢井田英雄 | 6. インプット・アウトプットの習慣 | 01:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
PROFILE
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
習慣についての言葉
  • 人生は選択の連続
    --- 「ハムレット」(シェイクスピア).
  • 人が習慣を作り、習慣が人を作る。
    --- ドライデン
  • 単に欲求に突き動かされるのは奴隷であり、 自分が作った法に従うことこそが自由である。
    --- ルソー
  • 「一日のうちでもっとも爽快で歓喜に満ちた時間は、 一般に、ベッドの中で過ごされているのだ」 ということを、朝の空気を味わったことがある人なら誰でも知っている。
    --- Robert Southey
  • "クレメンスは「休日は登板日だけ」という厳しい鍛錬を続けていることで有名だ。"
  • 大きなストレスに襲われた時、すぐに自分に問いかけよう。
    「自分が最も大切にしている "価値観" と "信念" に沿っていて、最も知性あふれる反応は何か?」
    ---ジム・レーヤー
  • 精神、肉体、感情が完全にバランスを保ち、ストレスと回復の間を軽やかに生き生きできるようになったら、思いのままに「理想的な心理状態(IPS)」を呼び起こす準備は整ったことになる。これがスポーツ選手のいう「乗っている」「負ける気がしない」状態だ。この状態では意識して考えなくても自然とうまく物事が進んでいくことが多く、落ち着き、自身、やる気、ポジティブなエネルギー、リラックスを感じ、どんな状況下でも道を切り開いていける。
    われわれは、人間はいつでも必要な時にこの状態になることができるという驚くべき事実を発見した。徐々にバーベルを重くしていくことで肉体を鍛えられるように、精神と感情も、最高のIPSを目指して計画的に訓練することができるのだ。 ---ジム・レーヤー
ARCHIVES
私の日々の習慣

良い習慣を身につけるために私が毎日やっていることがあります。
それは、自分が身につけたい習慣を書いたテキストファイルを毎日確認して修正することです。例えば、

  • 朝、(晴れていたら)太陽の光を浴びて、体内時計を調節すること。
  • 夜、風呂に入る前に日記を書くこと。

などです。身につけたい習慣をこのファイルに書いておけば、毎日、自動的に確認することができるので便利です。

LINKS
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
このページの先頭へ